お知らせ
第2回「現代版大山詣りを体験!森林セラピスト&先導師による宿坊ヨガと大山散策」開催情報

大山の歴史や文化に触れながら、宿坊ヨガや大山阿夫利神社までの大山散策を体験するイベント、第2回「現代版大山詣りを体験!森林セラピスト&先導師による宿坊ヨガと大山散策!」を12月3日(日)に開催します。(第1回開催の様子はこちら)
伊勢原市大山の豊かな自然や歴史の魅力を感じながら、「江戸時代から続く宿坊でのヨガセッション」、「宿坊の先導師によるお祓いと口上」、「標高約700メートルに位置する大山阿夫利神社(下社)への散策と参拝、そして絶景カフェ「茶寮石尊」での穏やかなひととき」を楽しんでいただき、心と体をリフレッシュいただける現代版の「新たな大山詣り」体験となります。
新しい大山での過ごし方を体験されてみてはいかがでしょうか。
-
開催日時
12月3日(日) 10時~15時半ごろ
-
参加費
9,000円
-
ホスト
・宿坊かげゆ 第15代先導師 内海正志さん
・森林セラピスト KIMIYOさん
詳しいイベントの情報と予約については、以下体験サイトをご覧ください。
https://helloaini.com/travels/45855
【第1回開催(11/5)の様子】
約400年続く「宿坊かげゆ」を会場に、先導師内海さんによるお祓いと大山の歴史講話、森林セラピストKIMIYOさんによる宿坊ヨガセッションと大山阿夫利神社下社までの散策、参拝を実施。
静かな宿坊の中でのヨガセッションは普段よりも集中できたという声や、先導師による歴史スポットの紹介、自然を存分に感じられる呼吸法や歩き方を意識しながらの神社までの道中は、参加者全員で楽しみながら登れたなどの声が聞かれました。
終了時には、「気分転換ができ、明日からまた仕事を頑張れる」「来た時よりも、終わった今のほうが元気」と言った声も聞かれ、参加者の方々が大山でパワーチャージをされているのがとても印象的でした。