イベント

「落語でひもとく大山詣り」ツアー参加者募集中


小田急トラベルでは、江戸時代から続く「大山詣り」の伝統と、地元・伊勢原市出身の真打落語家、金原亭小馬生師匠による本格落語を一度に体験できる特別なツアーを開催します。
大山阿夫利神社の神前で味わう落語「大山詣り」、テレビでおなじみの神主による歴史解説、地元名物のとうふ会席や厚木・黄金井酒造の日本酒飲み比べ、落語家と神主の異色のトークショーなど五感で楽しむ大人のための一日。
歴史薫る大山で、落語と旬の美味を味わう特別な一日を過ごしてみませんか?
※落語のみを楽しみたい方には「お食事・トークショー無しコース」もご用意しています。


ツアー概要

〇出発日

2025年11月1日(土)

 

〇集合
大山阿夫利神社 下社

10:00集合 15:00頃解散

【アクセス】

「伊勢原駅北口」から「大山ケーブル行」バスで約30分 「大山ケーブル」下車後、大山ケーブルカー乗り場まで徒歩約15分

「大山ケーブル駅」からケーブルカーで約6分 「阿夫利神社駅」下車後、徒歩約2分

 

〇旅行代金

お食事つきコース:9,800円(税込/お一人様)

※酒類の提供があるため20歳未満の方はお申込みいただけません

お食事・トークショーなしコース:3,500円(税込/お一人様)

※小学生未満の方はお申込みいただけません

※現地集合・現地解散のため、発駅からの往復の交通費及び大山ケーブルカー運賃は各自ご負担となります

「丹沢・大山フリーパスAキップ」を事前に購入していただくと、お得でスムーズです。

(★伊勢原駅までの小田急線、神奈中バス、大山ケーブルカーの運賃がセットになっています)

 

〇食事

  • 宿坊「ねぎし旅館」での大山とうふ等の大山名物を中心とした特製ランチ
  • 黄金井酒造の日本酒5種飲み比べ

 

〇添乗員

同行なし(小田急電鉄㈱スタッフが同行)

 

〇募集人員

お食事つきコース:24名(最少催行人数10名)

お食事なしコース:30名(最少催行人数10名)

ツアーの見どころ

大山詣り体験
阿夫利神社での正式参拝、名物神主による歴史解説など、普段は体験できない江戸庶民が愛した粋な「大山詣り」を、行衣をまといながら、体験いただけます。
落語終了後は、ミシュラン2つ星に選ばれた境内からの眺望やこま参道沿いのお土産屋さん巡りなど、自由に散策をお楽しみください。(画像はイメージ)

金原亭小馬生師匠による古典落語・名物神主とのトークショー
落語は計2席お楽しみいただきます。「大山詣り」と何が聞けるかはお楽しみに。
また、大山が繋いだ異色のコンビによるトークショーも実施。どんな掛け合いが繰り広げられるのか、必聴です!(トークショーはお食事つきコースの方のみ)

宿坊特製のランチ
ランチは宿坊「ねぎし旅館」特製ランチ。大山とうふをはじめ地域の名物をご堪能いただけます。(画像はイメージ)

黄金井酒造の日本酒飲み比べ
地元・厚木市の酒造「黄金井酒造」厳選した5種の日本酒を飲み比べ。蔵元の解説とともにお楽しみください。(画像はイメージ)

ツアーお申込み方法

「小田急トラベル まなたび」にて、先着順で申し込みを受け付けています。

◆「お食事つきコース」はこちらから

◆「お食事なしコース」はこちらから


一覧をみる