特集記事

絶品グルメや絶景カフェ、温泉、神社仏閣、ハイキングなど、観光・おでかけスポットも豊富な丹沢・大山。
初めての方はもちろん、リピーターの方にもおすすめな、このエリアで体験できる様々な楽しみ方をご紹介します。
-
【今ならこども50円!】歴史と自然を満喫!お子さまと一緒に楽しむ大山
豊かな自然と美しい景色、歴史的な名所も多い大山へ、お子さまと一緒にお出掛けしてみませんか。大山の最寄りとなる伊勢原駅は、新宿駅から特急ロマンスカーで約45分、快速急行で1時間弱。また、子育てを応援する小田急線と神奈中バスは交通系ICカード利用時の小学生のお子さまの運賃が、それぞれ一律50円と大変お得です。(小田急線利用時は小児用ICカードに限ります)。そのため、小田急線のどの駅から乗車しても、大山の入口となる「大山ケーブル」バス停まで、お子さまは片道100円でアクセスすることができます。
-
神奈川の日帰り登山スポット11選|初心者向けの安全コースとアクセス情報を紹介
神奈川県には、日帰りでの登山にぴったりな山がたくさんあります。特に、県北西部の丹沢山地を中心とする丹沢・大山エリアは都心からのアクセスもよく、週末のリフレッシュに最適なエリアです。 旅行で訪れるスポットや週末のちょっとしたお出かけに登山を楽しんでみませんか?本記事では、日帰り登山におすすめの丹沢・大山エリアのスポットを11カ所ご紹介します。 それぞれの特徴や初心者向けコース、アクセス情報などもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
-
大山豆腐(とうふ)の美味しさを味わう!ランチやお土産におすすめのお店8選
神奈川県伊勢原市の大山地区の名物として親しまれている「大山とうふ」。 そのはじまりは江戸時代に流行した「大山詣り」で、大山に参詣する参拝者たちが奉納した大豆と大山の清水を利用して作ったことに由来するといわれています。 江戸時代から「大山詣り」の地として栄えた大山周辺には、今も豆腐料理のお店が数多く点在しています。「大山とうふ」は製造方法などに細かな決まりがなく、各店が独自のレシピで作っているため、お店ごとに異なる風味や食感が楽しめます。 今回は大山観光が初めての方でも日帰りで立ち寄れる、大山とうふをランチなどで気軽に味わえるお店やお土産として購入できるお店8軒をご紹介します。
-
【2024年】神奈川紅葉ガイド 穴場の絶景スポット12選~厚木・伊勢原・秦野~
丹沢・大山エリアは、神奈川県内でも特に紅葉が美しい穴場スポットとして、知る人ぞ知る存在です。都心からのアクセスが良好でありながら、豊かな自然と鮮やかな紅葉が楽しめるため、密かに人気を集めています。 混雑の少ない静かな環境のスポットも多く、標高の高い山々や渓谷が織りなす紅葉の絶景をゆったりと満喫できるのも魅力的です。 今回は、そんな丹沢・大山エリアの魅力を余すことなくお伝えします。 紅葉の見どころとなるスポットや、おすすめのルート、さらにアクセス方法について詳しく紹介します。
-
大山紅葉2024|見頃・ライトアップ情報
【2024年版】伊勢原大山の紅葉の見頃やみどころ、ライトアップ情報! 神奈川県伊勢原市にある大山(おおやま)は、県内有数の紅葉スポットです。紅葉の名所である、美しいもみじに包まれた大山寺や、絶景紅葉の大山阿夫利神社下社には、大山ケーブルカーで気軽にアクセスでますので、おでかけや紅葉散策におすすめです。紅葉シーズンは登山のベストシーズンでもありますので、美しい紅葉を眺めながらの大山登山も、この時期ならではの楽しみ方です。
