登山YouTuber
やぎちゃんが登る
ヤビツ峠~大山ルート

  • 大山
  • 秦野駅
  • 伊勢原駅
  • 秦野エリア
  • 伊勢原エリア
ヤビツ峠から大山山頂をめざす|ヤビツ峠〜大山ルート②|丹沢・大山エリアナビ

大山グルメと
ケーブルカーも堪能できる!
初心者向けの贅沢登山コース

登山経験が少なくても標識が随所にあるので迷いにくく歩きやすいルートです。途中で山小屋の茶屋やお寺が点在しているので休憩がてら観光しながらじっくり歩けます。

登山時間 約4時間
徒歩距離 5.5km
最高地点の標高 1,252m(大山頂上)
登山起点 ヤビツ峠
最寄駅 秦野駅

大山山頂から見晴らし台への下りも注意が必要です

こんにちは!山登りYouTuberやぎちゃんです。
今回は丹沢大山エリアで人気の大山に登りました。登山だけでなく、観光やグルメもぎゅっと詰め込んだ欲張りルートを紹介します。初心者向けコースとして定番のヤビツ峠から大山に登るルートから、さらに一足伸ばして見晴台まで縦走してみました。帰りは阿夫利神社駅からケーブルカーで楽々下山、少し時間に余裕があったので途中下車して大山寺の紅葉も堪能しました。

動画も見てね!

8:20

小田急線秦野駅から
バスでヤビツ峠へ

新宿から小田急線で約70分、朝の8時過ぎに秦野駅に到着しました。登山口であるヤビツ峠へ向かう神奈中バスに乗ります。北口をでてすぐ右に曲がって階段を降りると長蛇の列が!この日は平日だったのですが8時にはずらりと登山客が並んでおりました。取材時は紅葉シーズンだったこともあり、臨時バスもでていたので運が良ければ座れるかも!

  • 車窓からの景色。天気がよければ東京のスカイツリーが望めるポイントも◎

  • この日は、小田急線と神奈中バスに乗る予定だったため、お得な料金で乗れる丹沢・大山フリーパスを購入!バスもQRコードを見せるだけで楽々乗車できました。

9:15

ヤビツ峠到着

バスに揺られること約50分。

ここが登山口のヤビツ峠!トイレがあります。ここを逃すと山頂までトイレがないので忘れずに。靴紐を結んだり、気温に合わせてジャケットを羽織ったり調整をしてから登山スタート!

9:30

ヤビツ峠から登山開始

大山コースNo.0の看板

コース上にはルートを示す看板や標識がいくつもあり、1人で訪れても安心して道を進むことができます。大山山頂までは2.3km、コースタイム1時間半ほど。

  • しっかりと整備されているコースです。小さな鎖場などもあり歩きやすいながらも楽しい登山道が続きます。危険箇所はありませんが、滑りやすいところもあるので注意して進んでいきます!

  • 木漏れ日の中、鳥の声を聴きながら歩くこの瞬間がとても好きです。

1表参道との合流地点

登り始めて約1時間…長い急登を登りふと後ろを振り返ると、富士山ドーン!この展望スポットからは富士山や他の丹沢の山々を望むことができます。

さらに石段を登ると鳥居がドーン!

ここまで来れば、あと5分くらいで山頂です。この辺りから、山頂の阿夫利神社本社に向けて、少しずつ荘厳な雰囲気が漂い始めます。登り始めは右側に海が見え、中盤に富士山が迎えてくれ、最後は神社の神聖な雰囲気となって、飽きることなくあっという間に山頂へ辿り着きます。

11:00

大山山頂到着

2山頂標識にタッチ!達成感ばつぐん!

今回のメイン、大山山頂に到着です。標高は1,252m。奥に広がるのは伊勢原の街並みで、遠くには南アルプスも見えています!山頂標識の後ろにはベンチやテーブルもあり、お湯を沸かしてラーメンを食べている人もいました。

  • 私は大山阿夫利神社奥の大山山頂茶屋で軽くランチをとります。
    歩荷さんが担いでくれた大切な食材を使って作られたあったかメニュー。
    ほかほかの器を2つ持っていますが…詳しくは大山グルメ5選の記事へどうぞ

12:00

見晴台へ出発

1時間たっぷり休憩をして、おいしいご飯をいただいて体を温めたら下山を開始します。今回は見晴台経由で縦走するコースを選びました。ここも分岐に看板があり、見晴台2.5kmの方面に進みます。

素晴らしい!今にも走り出したくなる開けた景色が綺麗です。歩きやすい木道ですが階段になっているので、踏み外さないように注意して進みます。木道が終わると急な坂道やこのコース唯一の滑落注意の箇所もいくつかあります。

13:30

見晴台到着

3綺麗な景色にうっとり。ついつい長居してしまいそう

ベンチやテーブルが並ぶ見晴台に到着!休憩できそうなテーブルは10個くらい並んでいました。ここから見えるのは東京や横浜の都会な街並みです。いつもあそこで頑張って働いていたなあと思いを馳せながら小休憩をはさみます。ここでもラーメンを作っている人がいました。見晴台には東屋もあるので、万が一小雨が降ってきても安心です。

13:40

阿夫利神社方面へ下山

ここでは10分くらい休憩して、下山道に戻ります。わかりやすい標識があり、下りてきた太い道の右側にある下社1.4kmの方向に進みます。注意して見ていないとまっすぐ進んでしまいそうになるので注意!

4二重滝

歩きを進めると少し雰囲気が変わります。剥き出しの崖の横に作られた道はまるで渓谷の探検みたい!手すりや柵もしっかりしていて、安全です。アドベンチャー感にワクワクしながら進むと滝の音が聞こえてきました。二重滝といって、昔修験者が身を清めるのに使っていたそうです。

14:35

阿夫利神社下社周辺に到着

下山を初めて2時間を過ぎた頃、突如おつかれさまでしたの看板が迎えてくれます。本当にお疲れ様でした。この石段を登り切ったら阿夫利神社下社です。

安心したのも束の間、最後の階段が残っています。これを登りきれば今度こそ大山阿夫利神社です。

14:40

阿夫利神社下社に到着

5大山阿夫利神社下社で参拝 

11月下旬、周辺は一面の紅葉で鮮やかな景色がひろがります。ケーブルカーで来ることができるため、観光客も一気に増えて華やかな雰囲気になります。阿夫利神社下社では観光やグルメを楽しむことができます。

15:30

ケーブルカーで阿夫利神社駅から大山寺駅へ

大山寺へは、阿夫利神社下社から20分ほど登山道を進むこともできるのですが、大山にはケーブルカーが運行しております。ケーブルカーに乗れば約5分で辿り着けるのでその分、観光に時間がまわせてとっても便利。ケーブルカーの対向車とすれ違うこの瞬間が好きです。

15:35

大山寺

6ご利益がありそうなもみじのトンネル!

大山寺のお不動さんに参拝するため石段を登ります。紅葉が美しいもみじのトンネルを潜って登ったのは、84段でした。お地蔵さんの身につけている赤い布と紅葉がマッチしていておしゃれですね。

階段を登り切ると精巧な木彫りの大山寺があります。

大山寺の境内は意外と広くて、鐘があったり庭があったりしました。お寺の横の池で泳ぐ鯉たちや、もみじで縁取られた街の景色はまるで映画のワンシーンのようでした。

阿夫利神社駅から大山ケーブル駅へケーブルカーを利用する時、大山寺はスルーしてしまう方もいるかもしれません。もったいないのでぜひ立ち寄ってみてください。大山阿夫利神社と比較すると人も少なく、ゆっくり楽しめる絶景スポットがあります。

16:20

ケーブルカーで大山寺駅から大山ケーブル駅へ

日が暮れかけた頃、再び大山寺駅からケーブルカーに乗車し、終点の大山ケーブル駅へ。

16:50

こま参道散策

7かわいいこまのお土産…買っちゃおうかな

大山ケーブル駅を降りると、レトロな街並みが広がっています。こま参道です。有名な大山こまを販売しているお土産屋さんや小休憩のできるカフェなどがあり、旅の最後にお土産をみながら歩きます。オレンジ色の街灯と温泉街のような看板があり、時代が止まっているような雰囲気で、可愛くて素敵でした。

17:40

伊勢原駅到着

  • 登山を終え、伊勢原駅行きのバスに乗車します。最後までフリーパスが大活躍。1日をみっちり使って登山と観光とグルメを楽しみました!
    下山後は伊勢原駅の美味しいジンギスカン屋さんへ…
    グルメはこちらの記事でまとめています。

  • ◆おまけ◆

    実は足元に埋まっているこまが描かれたタイル、こま参道の始点から数がどんどん増えているんです。最終地点では何個になっているか数えてみてね。
    このルートを実際に登ってみた動画も公開中!

”Bキップ”を使うとこんなにお得

このルートで「丹沢・大山フリーパスBキップ」を使った通常運賃との比較です。

小田急線 新宿駅〜秦野駅間
伊勢原駅~新宿駅間
1,310円
神奈中バス 秦野駅〜ヤビツ峠間 570円
大山ケーブルカー 阿夫利神社駅~大山寺駅間
大山寺駅~大山ケーブル駅間※1
640円
神奈中バス あたご滝~伊勢原駅北口 370円

計2,890円

丹沢・大山フリーパス Bきっぷ 1,560円
大山ケーブルカー片道運賃 580円
(Bきっぷ提示で60円割引)

750円お得

  • ※小田急線と神奈中バスは普通運賃で計算しております。
  • ※1 Bキップでは大山ケーブルの料金は含まれませんが、ご提示いただくと60円割引された運賃で大山ケーブルカーの片道(大山ケーブル駅~阿夫利神社駅間、途中下車可)がご乗車いただけます。
  • ※温泉や飲食店、おみやげ店などの優待割引施設をご利用いただくと、さらにお得になります。

大山山頂までは定番のヤビツ峠から登り、展望のいい見晴台まで足を伸ばします。おすすめは二重滝付近で、切り立った崖の横を歩き、危険箇所はないもののアドベンチャー感たっぷり。途中で大山阿夫利神社と大山寺の2つの寺社を参拝したり、ケーブルカーに乗車したり、観光も楽しめます。ハイキングだけでなく、山頂茶屋で山小屋ご飯、大山阿夫利神社のカフェでスイーツなどグルメも味わえる贅沢コースです!